技術者倫理・技術倫理演習
- 演習の目的
「社会のための技術」の講義をベースに,興味があるテーマを各自選択しグループ(学生4名〜6名から成る)を構成し,グループ内の活発な議論によって「技術者倫理または技術倫理」の重要性を学習する。
- グループ討論での議論対象:
- 各グループで,最近の技術者倫理事例から1テーマを選択し,議論を実施する。
- どのテーマを選ぶかは,6月6日に決定する。
- 議論していて「ここは本当はどうだったのか」の事実関係が分からないところもあると思います。
- そのようなときは「ここではこのように仮定した」として議論を進めてもらって結構です。
- 演習に関する参考資料
- グループ討論でのテーマ選定するにあたって,参考となるホームページ